日本財団 図書館


 

(3)べーン式フィードポンプ
ベーン式フィードポンプはケースと偏心したロータに数本の羽根溝を切り、これに羽根(べーン)をはめ込み、ロータが回転すると羽根が飛び出して燃料を圧送する方式である。
吐出圧が規定値以上になった場合は、リリーフ弁が働き燃料を吸入側に戻すようになっている。

 

077-1.gif

2・121図べーン式フィードポンプ

4)燃料こし器
機付きこし器としては燃料ポンプの前に設けられており、燃料ポンプのプランジャや、噴射弁などの寿命に大きな影響を及ぼす重要な装置であり、機関によっていろいろなものが用いられている。直接噴射式機関には、メッシュの細かなノッチワイヤ式やぺーパー式が使用されており、副室式機関にはオートクリーン式や真鍮製網製のものが使用されている。又小形機関には、フエルト式やビニールスポンジ式のものが用いられており、大形では複式として運転中でも片方づつ、こし器の掃除が出来る構造としている。このほか噴射弁を取り付けるノズルホルダーの燃料入り口には、棒状のスキマこし器をを設け噴射弁の損傷を防止しているものもある。2・122図〜2・127図に各種こし器の構造を示す。
(1)ぺーパー、フエルト、スポンジ式こし器
こし器内部に使用しているエレメントの材質により各種のものがあり、ぺーパー式ばる紙を折り曲げて筒状にして濾過面積を大きくしている。目の粗さはぺーパー式が10ミクロン又小形機関に多く使用されるフエルト式やビニールスポンジ式は40ミクロン

 

077-2.gif

2・122図ぺーパーこし器

077-3.gif

2・123図ぺーパーこし器ろ紙の形状

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION